

| 日付 | シーンタイトル | 選択肢 | |
| マスターカット | さざ波 | ||
| 4月6日 | 新しい季節 | ○楽しそうだな それがどうした? |
|
| ○知るか 思う |
|||
| 話し掛ける ○やめとく |
|||
| 夢と現実 | 断固拒否 ○いいですよ |
||
| 4月7日 | 日常の風景 | ○知ってるよ 知らないフリをする |
|
| さっさと食べてしまう ○抵抗をあきらめる |
|||
| 4月8日 | 非日常の風景 | ○傘を持って追いかける それよりもあすかが心配 どうせもう二度と会わないさ |
|
| やりたい ○遠慮します |
|||
| 不安 | 雨宮さんってキレイな人だな ○あすかのバイト服姿は初めて見た |
||
| 4月9日 | 昨日も今日も | 今日は帰れ ○外で合流する |
|
| 清楚な白! ○ヒョウ柄に決まってるだろ! |
|||
| 4月10日 | 家庭教師 | ||
| 疑惑 | |||
| 4月11日 | 立ち止まったまま | ||
| 交友関係 | 心配する ○励ます |
||
| 4月12日 | 新入部員 | ○気が強いな 大変だったな |
|
| 認めたくないもの | |||
| 4月13日 | 奇跡の定義 | 電話に出る ○修司に頼む |
|
| 休憩時間 | ○飲む 遠慮する |
||
| おせっかいな隣人 | |||
| 4月14日 | 揺らぐ心 | 大丈夫だよ ○そんときは、頼むよ |
|
| まっすぐな瞳 | 受け取る ○受け取らない |
||
| 4月15日 | 進むべき道は | ○ここはひとつ、ハンカチを貸してやるか 別に、そこまで気を回さなくていいか |
|
| 4月16日 | 歩み寄る距離 | 名前で呼んでみる ○そんな照れ臭い真似できるか |
|
| ○犯罪なんてしてないっ! 誤解だ! |
|||
| 4月17日 | よみがえる情熱 | 監督を引き受ける ○一概には決められない |
|
| ○電話に出る 出ない |
|||
| 4月18日 | ウソと告白 | 明るく挨拶 ○じっと目を見る |
|
| 4月19日 | そして再び歩き出す | ○ムリするな、と声をかける 心配そうにのぞき込む |
|
| 4月20日 | 埋められない溝 | ○ここは抵抗する 渡すけど交渉を |
|
| 香月編 | 4月21日 | 眠れる森の美女 | 部室にこもって作業する ○家に帰ってからにしよう |
| 4月22日 | 青春群像 | ○こっちも、それなりに反撃を 相手にすることもないか |
|
| 4月23日 | 嵐の季節 | ○香月に最後まで任せる ここは僕が出て行こう |
|
| 4月24日 | 史上最大の作戦 | ○香月に状況を尋ねる 自分で確認する |
|
| 4月25日 | 小さな恋のメロディ | お茶をにごす ○まじめに感想をいう |
|
| なにがあったのか尋ねる ○ま、香月だって疲れているんだろう |
|||
| 見た ○見てない |
|||
| あたりまえだろ? ○実は木瀬さんが…… |
|||
| 4月26日 | そして誰もいなくなった | ○香月の味方をする 木瀬さんの味方をする |
|
| 4月27日 | 微笑みをもう一度 | ○まじめに話を切り出す まずは冗談で場を和ます(END Cへ) |
|
| 撮影をつづけると約束する(END Bへ) ○そんなこと、納得できない |
|||
| 4月28日 | 陽はまた昇る | ||
| 4月29日 | 小さな約束 | ||
| エピローグ | やさしく愛して | ||
| END B | |||
| エピローグ | 君よさらば | ||
| END C | |||
| エピローグ | 雨に唄えば | ||