
![]() 通常版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:美少女伝奇浪漫剣劇アドベンチャーゲーム 発売日 :2008年05月29日 初回版 :9240円(税込) 小鳥遊圭のタロー占いCD(タローカード付き) 通常版 :7140円(税込) 発売元 :ラッセル・キュア 対象年齢:15歳以上 ──世界は、静かに終末を迎えようとしている。 西暦2022年。世界は原因不明の死に至る病に冒されていた。 隣接する多重次元世界が融合し、異空間化してしまうという 「散花蝕」(ペトレーション)と呼ばれる時空融合現象である。 汚染地域は人間が近寄ることを頑なに拒み、 その領域は徐々に拡大しつつあった……。 そんなある日。 九州の片田舎で普通の学生として生きていた「丸目 蔵人」は 文部科学省の発行した召喚状で、 突如として、東京湾の新規埋め立て地に造成された新東雲学園都市に 連れてこられることになった。 自分にどんな役割があるのか、それにどんな意味があるのか… 全く知ることの無いままに。 けれど、刻一刻とそれを許さぬように世界は滅亡への道を辿り始める。 手に携えるは幼い頃から鍛え続けてきた剣術と、一振りの刀剣のみ。 そして蔵人は、そこで自らの運命をそれぞれに斬り拓こうとする少女たちと 出逢う──。 逃れる術のない蒼き天蓋の下で── 今、少年少女達の未来への戦い、「終末幻想」の物語が 静かに幕を開けようとしていた……。 |
![]() |
|
び、微妙ー…。 ストーリーがかなり微妙だ。 キャラクターとか絵とかは結構いいんだが…。 緊張感はあってよかったけどな。 あとは文章が読みにくい。 小さいし文字体もダメだな。 小難しい用語が出てくるのも難点。 説明文が出てくるけど読むのが面倒。 |
![]() |
丸目 蔵人 CV:空野 太陽 身長:175cm 血液型:O型 誕生日:8月20日 星座:獅子座 本編の主人公。 お役所に頼まれて学園都市を訪れるが、自分自身に役割のある事は知らない。 やがて自らと同じ「役割」を持つ少女達と深い関わりを持つようになってゆく。 粗野で粗忽ではあるが、男気に溢れ、他者の感情をしっかりと受け止めようとする素地を持った若者。 深いことは考えるのが嫌いで、観念的な善悪よりもその場に於ける良いか悪いかで動くタイプ。 |
![]() |
月瀬 小夜音 CV:由良香 身長:172cm 血液型:AB型 誕生日:4月18日 星座:牡羊座 新陰流の使い手で、どういう理由か解らないが、普段からゴスロリ衣装を身に纏っている。 どうやら地方のお嬢様らしい。 歳に見合わぬ落ち着きと見識を持ち、冷静沈着。 外見とはかなりの食い違いを見せる。 表面的にはそこはかとない冷たささえ感じさせる取っつきにくい容貌だが、人を暗に貶したりとか、 そういった事とは縁のない女の子。 社交性は普通に発揮されるが、自分に対する自身の故か、やや高飛車ではある事は否めない。 愛刀は三池典太。 約75cm、二尺三寸の太刀。 |
着ている服が派手だな…。 声がイメージより低い。 もう少し高い方が良かったかな。 |
|
![]() |
觀興寺 六花 CV:佐本 二厘 身長:157cm 血液型:B型 誕生日:9月20日 星座:乙女座 寶藏院槍術の使い手。 元気で明るく朗らかな女の子。 おっちょこちょい、且つ割とワイルドな性格だが、時折ちらちらと女性的な面を垣間見せることがある。 その時自分に出来る事、やりたい事を頑張るという信条の持ち主で、みんなが幸せになれるといい、 という思考法の持ち主。意外な事に人の考えを良く汲み取ろうとする性格で、 人の心の機微をちゃんと読み取れる女の子。 愛槍は全長2.7m 約九尺の片鎌十文字槍・金房兵衛尉政貞。 |
明るい子だな。 フレンドリーで結構好きなキャラ。 |
|
![]() |
中条 白衣 CV:まき いづみ 身長:142cm 血液型:A型 誕生日:10月23日 星座:天秤座 黒衣の「姉」とは言っても数分先に産声を上げただけ。 ただそれが日付の変わり目だった為に、白衣とは誕生日が一日違いになってしまった。 妹とは違って、無口で照れ屋。多少ネガティブなところもある。 優しい心根と家庭的なところもあるようだが、それは表面上には現れない。 黒衣と違って「姉・妹」という自覚がなく、その所為か妹に対して時折冷たく見えるような時もある。 愛刀は長曽祢虎徹入道興里。 約55cm、一尺八寸の小刀。 |
双子の姉。 双子キャラは結構好き。 こっちの方が好きだな。 |
|
![]() |
中条 黒衣 CV:文月 かな 身長:142cm 血液型:A型 誕生日:10月24日 星座:蠍座 白衣の「妹」だが、姉よりも気が強くアグレッシブ。 ぼそっと発せられる一言は歯に衣着せずで毒があり、周囲に波風を立てずにおかない。 何処をどう間違えたのか極大のシスコンでお姉ちゃん命であり、 それなのに姉の白衣は蔵人のことが気になっている様子で、 結果そんな性格が災いして蔵人とは犬猿の仲である。 姉である白衣を守る為に強くなると決めた、というちょっと変わっている女の子。 愛刀は長曽祢虎徹入道興里。 約55cm、一尺八寸の小刀。 |
双子の妹。 結構、主人公にきつく当たるのが悲しい。 もう少し優しくしてくれてもいいと思う。 |
|
![]() |
疋田 伊織 CV:松永 雪希 身長:174cm 血液型:A型 誕生日:11月11日 星座:蠍座 異様に白い肌をした少女剣士。その得物は古代ローマに用いられた 巨大な刀身を持つ処刑刀(エグゼキューター・全長110cm、刃長90cm)である。 愛情のない両親に育てられた所為で愛想というものが欠如している女の子。 人間、ひいては社会そのものを拒絶する傾向にあり、他人とはほとんど口を利かない。 ただそれは、他人とのコミュニケーションや隣人愛と言ったものを全く知らない、と言うだけなので、 ある意味薄い殻ではあるのかも知れない。 年齢に似合わない博識の持ち主で、無口なことも相まって他のメンバーを驚かせる発言をすることも しばしば。 |
クールだな、伊織…。 クールなキャラは嫌いじゃない。 けど、若さが足りない…。 もう少し若者だとうれしい。 |
|
![]() |
刀伎直 冬芽 CV:安玖深 音 身長:151cm 血液型:A型 誕生日:7月21日 星座:蟹座 目が見えず、一族の囲いの中で育った所為もあり、かなり純朴な性格をしている。 悪人がいればあっさり騙されること請け合いだろう。 修験や陰陽道以外では知識が乏しく、正しくおのぼりさん状態である。 発言はいつも礼儀正しく、丁寧さを欠く事はない。 育ての親に、何らかの役割を託されて学園都市にやって来たらしいのだが、 本人もそれが一体何であるのか、知らされずにやって来ている。 |
来た! この話でこのキャラが一番かわいいと思う。 巫女服いいよね。 性格もいい。 |
|
![]() |
伊集院 観影 CV:深井 晴花 身長:170cm 血液型:AB型 誕生日:1月28日 星座:水瓶座 蔵人たちを学園に集めた張本人にして、散花蝕から人類を救う為の研究に従事しつつ、 学園に於いて教師として教鞭も振るうマルチな人だが、心に二物も三物も抱えている、 そんな厄介な大人の女性でもある…とはいうものの、表面上は気さくな、 そして優しい大人の女…というスタンスを決して崩す事はない。 色々とよく解らないところの多い女性教師。 実験の最中に大切な人を失ったという悲しい過去の持ち主でもある。 |
![]() |
上泉 信綱 CV:Prof.紫龍 身長:188cm 血液型:AB型 誕生日:不明 蔵人の学園での友人になる。 女好きな上に言動的にはいい加減が服を着ているようなヤツだが、クラスでは人気者。 フランクな性格をしているが、行動面では有言実行であり、 しっかりとした人間性と優しさが根付いている。 好戦的で無責任な発言を繰り返すが、知的で思慮深い面も持ち合わせており、 何故か憎めない性格をしている。 自分が剣聖上泉伊勢守信綱本人であると言って譲らないが、そう言えるだけの腕も持っている。 |
![]() |
小鳥遊 圭 CV:理多 身長:155cm 血液型:B型 誕生日:7月29日 星座:獅子座 男言葉を話し、男のように振る舞う。 だが殊更に気障なわけでもなく、わりと自然体に見えるから不思議。 主人公の友人として信綱と共にその片翼を担う。 女性陣に対しても男のように振る舞い、結構破廉恥な事もするけど、女なので許されてしまう。 魔術に関する知識を隠すことなく披瀝し、時には蔵人を影からサポートしてくれることもある。 謎の多い友人。 |