
![]() 通常版は プリンセスソフト・コレクションは |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:ADV 発売日 :2006年01月26日 初回限定:8190円(税込) オリジナル小冊子 通常版 :7140円(税込) 発売元 :Princess Soft 対象年齢:12歳以上 舞台となるのは広大な敷地内に幼稚舎から大学まで、 しかもそれぞれ複数存在するという、超巨大学園都市。 父の海外勤務についていった主人公は、 現地の日本人学校には中等部までしかないため、 高校入学を機に単身帰国する。 両親は引き続き現地にとどまることを選択したため、 主人公は付属の学生寮に入寮することが決まっていた。 心細さと少しばかりワクワクする気持ちを胸に敷地内に 足を踏み入れた主人公が案内の書類に従って訪れた部屋、 そこはなぜか女子寮の一画なのであった。 (主人公の名前が女名であったため) もちろん、ミスの撤回を求める主人公。 しかし、男子寮には既に空き部屋がないと言う。 途方に暮れる主人公唯一の希望、それはこの学校独自の ユニークなシステムにあった。 そのシステムとは、男子部・女子部いずれにおいても、 学業やスポーツなどで優秀な成績を収めた場合にのみ認められる、 共学部への編入。 様々な嬉し恥ずかしハプニングに見舞われつつ、 主人公は女の園からの脱出を試みる…。 |
![]() |
|
話の流れとしてはありきたりっていうか…うん、ありきたり。 名前だけで女子寮に間違えられて入れられるなんてありあないだろう。 まあ、そのありえなさがまた楽しいんだけど… ていうか、無理やり過ぎないか? 話の持っていき方。 そんな理不尽な展開ってちょっと微妙…。 でも、話のテンポは良くて結構好きかな。 |
![]() |
沢良木 珠萌 CV:宮崎 羽衣 年齢:15歳 誕生日:9月4日 血液型:B型 身長:149cm 体重:42kg 趣味:読書(と言っても実際にはマンガばかり) 何気にアニヲタ。ゲームも多少はかじっている。 特技:イラスト 家族:両親は健在だが一人っ子。 気が強い、口が悪い、怖い物知らず、の3K。 反骨心旺盛で、年上にも平気でタメ口をきく。 反面、責任感や正義感が強く、面倒見も良い。 寮では美樹の隣室(炎夏とルームメイト)。 入寮初日に美樹と最悪の出会いを果たす。 以後、顔を合わせると憎まれ口を叩き合うように。 |
凶暴女って印象だったな。 まあ、可愛いところもあるけどね。 つーか黙ってれば可愛いんだろうな。 声もイメージちゃんとあってるし文句のつけどころがない。 |
|
![]() |
芹沢 炎夏 CV:平野 綾 年齢:15歳 誕生日:7月14日 血液型 A型 身長:157cm 体重:46kg 趣味:占い 特技:ピアノ 家族:両親と弟、父方の祖母の5人家族。 穏やかで、感情をストレートに表現することはあまりない。 他人と意見がぶつかったときは、自分から一歩引いてしまう。 いつも柔らかく微笑んでいて、おっとりした印象を持たれることが多い。 |
最近の平野綾よりこっちの方が好きかもしれない。 大人しい感じでキャラは一番好きかな。 黒髪ストレートLOVEだからな、私。 無条件で好きなキャラに認定されている。 |
|
![]() |
薄野 真沙穂 CV:中島 沙樹 年齢:16歳 誕生日:6月6日 血液型:O型 身長:160cm 体重:52kg 趣味:カラオケ 特技:早口言葉 家族:両親と兄の4人家族。 明朗快活、思いこんだら一直線。 ノリの良さは天下一品。 突っ走っては失敗するが、決してメゲることはない。 座右の銘は「倒れるときは前のめり」。 とにかくにぎやかで、一緒にいると退屈しないが、 それは寂しがり屋の裏返しだったりする。 |
意外にノリが軽い。 結構見た目は大人しそうなんだけど… まあ、こういうキャラも悪くないかもしれないな。 声も結構軽い感じでイメージに合ってるし。 |
|
![]() |
迫井 和奏 CV:小清水 亜美 年齢:12歳 誕生日:1月21日 血液型:A型 身長:139cm 体重:29kg 趣味:散歩 特技:バイオリン 家族:母1人子1人の母子家庭。 本来は明るく素直で少し甘えん坊。 しかし、その多彩な才能故に孤立しがちで、 優しかった父が病気で夭逝して以来、心を閉ざしてしまっている。 |
見た目がすごく可愛い。 こまごましているキャラって好き。 炎夏も好きだけど和奏もいい感じ。 ただ、残念なのが声がもうちょっと高かったらよかった。 |
|
![]() |
園部 瑠花 CV:たかはし 智秋 年齢:17歳 誕生日:11月29日 血液型:A型 身長:171cm 体重:60kg 趣味:囲碁 特技:家事全般、特に料理は祖母直伝の腕前。 家族:母と幼い頃に死別、父方の祖母を母代わりに育つ。 (その祖母も、中学に入ってすぐ亡くしている) 後に父が再婚して義兄ができ、4人家族となる。 3年生。女子寮の寮長を務めている。 美樹は、入寮以来なにかと面倒を見てもらうことになる。 一見飄々としているように見えるが、実はかなりの負けず嫌い。 ただ、それを表に出すことはほとんどない。 一般の生徒達の印象は、良く言えば気さく、悪く言えば親父くさい。 寮に住んでいながら遅刻常習者であり、なにかと騒動を引き起こすのに、 いざとなると妙に頼りにされる。 |
おばさんくさいな… 先輩で寮長だから世話焼いているうちにおばさんっぽくなったのか… それとももともとか… まあ、キャラとしては軽いノリな感じで結構好きかな。 |