
![]() 通常版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:恋愛アドベンチャー 発売日 :2006年10月19日 初回限定:9240円(税込) ドラマCD&イラストカードブック付き 通常版 :7140円(税込) 発売元 :Sweets 株式会社ブロッコリー 対象年齢:12歳以上 空を見上げる事が好きだった。 青空にふっと吸い込まれそうになる感覚が好きだった。 雲の形で何かを思い浮かべるのが好きだった。 雨の日も。 雨は虹。 視字が好きだった。 見上げるたび、いつも思った。 ―――どうしたらあの虹に追いつけるんだろう? 追いつけた事はなく。 ただ虹は、優しい曲線で空に光っているだけだった。 |
![]() |
|
霧乃を送った後にさらっと流したが、物凄いものを見た気がするのだが…。 主人公って意外とそういうのは気にしないタイプなんだな。 綸花や奈美、縁、あとついでにジンタと会ったことを忘れているし…。 でも、ヒロインたちのために力を尽くすところは好感が持てる。 のどかなテイストの話でゆっくりと楽しめる感じ。 疑問を残すルートもあるが、別のキャラのルートで納得いく答えが得られたので文句は言わないでおこう。 ただ、そのキャラのルートで解決してほしかった。 このゲーム(D.C.でも思ったが)で一番微妙なのは強制スキップのみで、既読スキップがないことが難点。 |
![]() |
天海 春彦 主人公。 志摩野学園2年生。 ある程度はヘンな言動をしたりもするが、 基本的には真面目な好漢。 莉子にほのかな恋心を抱いているが、 それが本物の恋愛感情なのかどうかは本人にも分からない。 |
![]() |
深峰 莉子 CV:清水 愛 身長:159cm 体重:45kg 誕生日:6月7日 3サイズ:83 / 56 / 83 主人公の同い年の妹。 志摩野学園2年生。 同い年なのに主人公の事を“お兄ちゃん”と呼ぶ。 一時期は離ればなれになっていたが、このほど晴れて、 再び同居する事になった。 性格的には強気系で世話焼き型。素直じゃなく、 主人公への好意はかたくなに隠そうとする。 |
はきはきと明るい娘だな。 霧乃と違ってこっちは素直じゃない…。 意地っ張りな奴。 妹って感じの声じゃないな。ま、同じ年じゃ仕方ないか。 見た目はバッチリだと思うぞ。 |
|
![]() |
木之坂 霧乃 CV:宮崎 羽衣 身長:155cm 体重:40kg 誕生日:10月15日 3サイズ:78 / 53 / 80 主人公の幼なじみ。志摩野学園1年生。 だが、二人の間に莉子が登場した事によって、 三角関係のような形となる。 主人公の事がとっても大好きで、主人公以外の異性は苦手だ。 やや引っ込み思案なところがあり、おしとやかな性格をしている。 |
普通に可愛いな。 素直ないい娘だ。 声もキャラに合ってるし。 ピアノが巧いってところがポイント高い。 |
|
![]() |
外薗 綸花 CV:河原木 志穂 身長:160cm 体重:46kg 誕生日:3月4日 3サイズ:80 / 55 / 81 女剣士。志摩野学園1年生。 剣一筋という事で異性との付き合い方などは知らず、 非常に純情な一面も持っている。 家が剣術の流派(凰爪流)の開祖。 剣術の鍛錬には熱心で、そのため非常に強い。 夜、謎の敵と戦っている。 本人曰く、「化け物と戦っている」との事だが……。 |
勇ましい娘さんだ。 凛とした感じでいい。 由緒正しい日本のお嬢様って感じだな。 純和風。 |
|
![]() |
藤宮 千紗 CV:新谷 良子 身長:153cm 体重:40kg 誕生日:5月30日 3サイズ:76 / 52 / 79 気さくなお嬢様。 志摩野学園1年生。 明るく気さくだが、細やかな気配りも忘れないといういい奴である。 家が古くからの金持ちで、実は生粋のお嬢様である。 実は、千紗が最近町中で活躍している「魔女っ子」であるとの噂が 流れているのだが、真偽は定かではない。 小鳥の「ジンタ」といつも一緒に居る。 |
お金持って言ったからもっとお嬢様っぽいしゃべり方を 想像していたんだが…。 意外にあっけらかんなしゃべり方だ。 フレンドリーさが好きだな。 |
|
![]() |
神代 縁 CV:小清水 亜美 身長:162cm 体重:48kg 誕生日:1月24日 3サイズ:86 / 57 / 84 メイドさん。 志摩野学園3年生。 神秘的なようでいて、実はかなりボケキャラである。 記憶喪失になっていて、身寄りも定かではないため、 千紗の家でメイドの仕事をするという形でお世話になっている。 人を応援するのが好きで、「頑張って下さい」というのが口癖。 そんな人柄のせいか、町や学校での人気者。 また、動物にも妙に好かれる。 |
不思議ちゃんだ。 動物と話ができるのか。 マイペースだし。 こんな感じの娘、嫌いではないがな。 声も合ってるし。 |
|
![]() |
浅川 瀬奈 CV:榎本 温子 身長:164cm 体重:47kg 誕生日:8月9日 3サイズ:82 / 56 / 86 志摩野学園2年生。 容姿端麗で頭脳明晰、さらにスポーツ万能で、全校生徒の憧れの的。 2年生ながら生徒会長に抜擢され、水泳部の部長。 明るくて気さくな性格で、どちらかといえばおっとり型。 常に物事を前向きにとらえようとする。 努力家だが、自分が努力している所を人に見られることを嫌う。 Giftのことをあまり良く思っていない。 |
頼りない感じの娘だな。 挨拶がたどたどしくて可愛い。 個人で話すときは普通だからあがり症なだけか。 打ち解けてくるとはっきりものを言う娘だよな。 |
|
![]() |
姫倉 寧々 CV:松井 菜桜子 身長:158cm 体重:46kg 誕生日:9月14日 3サイズ:85 / 57 / 84 志摩野学園3年生。 容姿端麗で、家はすごい大金持ち。 まさに、絵に描いたようなお嬢様。 我を貫き通すため、非常に高飛車。 派手な容姿のため、後輩や寧々をよく知らない男子には人気が高い。 反面、普段の行いをよく知っている同級生は、心良く思ってない者も少なくない。 告白してきた男子に対しては、何やら「条件」を出しているとか。 |
完璧にお嬢様だ。 千紗とは違って偉そうだな。横暴だし。 まあ、最後のほうとかは結構可愛かった。 声はおばさんっぽくて嫌だが…。 |
|
![]() |
秋原 未遊 CV:井口 裕香 身長:155cm 体重:41kg 誕生日:7月15日 3サイズ:81 / 52 / 80 志摩野学園2年生。 ひょんなことから交流が始まるのだが、未遊の取る行動は何やら奇妙である。 物陰から、まるで探偵のように主人公のことを窺うようになったのだ。 趣味は読書で、人付き合いの悪さから部活動には熱心ではないのだが、 図書委員に所属している。 そして、読むのも好きだが、自分で執筆などもしているのだった。 |
縁とは別の意味で不思議っ娘だ。 ちょっと淡々としている感じだな。 何を考えているのかわかりにくい…。 大人しくて好きな部類。 声はキャラに合っていてなかなかいい。 |
|
![]() |
天海 荘一 主人公の父親。 真面目な人柄であり口数が少ない。木訥とした性格。 小さいながらも会社を経営している。 前に知人の保証人になった事で多額の借金を負ってしまったが、 それもその後の努力で完済した。 なお、妻を(つまり主人公の母親)昔に亡くしている。 |
![]() |
近衛 たまみ 近所のお姉さん。 主人公の年の離れた幼なじみである。 年の違いのせいか、主人公の事をやたらと甘やかそうとする。 そして自分も主人公に甘えようとする。 甘えん坊な感じ。 いつか主人公の事をお婿さんに迎えてやろうと目論んでいるようだが……。 森園研究所で勤務している。 森園研究所とは通称を「森研」と言って、 楢崎町の特徴である不思議な虹やGift現象を研究している。 |
愉快なお姉様だ。 強引だし。 |
|
![]() |
里緒 奈美 明るく元気な女の子。 とある理由から、女の子なのに綸花に惚れてしまった。 果敢にアタックを開始するものの、 その気のない綸花は困惑するばかり。 |
うるさい娘だ。 しかもストーカー紛いなことしてるし…。 自分勝手な性格だ。 |
|
![]() |
野々村 美凪 町にある病院の入院患者であり原因不明の病を抱えている。 そのため、その表情はいつも暗い。 それを心配した主人公は美凪と交流を持つようになる。 美凪は徐々に心を開くようになるのだが、 病状はいっこうに回復の兆しを見せようとしない。 本来の美凪はサッパリとした気性の元気のいい女の子だ。 |
可愛い感じの娘。 声も可愛いな。 だけど、姫のときは微妙。 |
|
![]() |
江戸 真紀 主人公の悪友。 本名は江戸 真紀(まさき)というが、みんなからはマキと呼ばれている。 マッドな科学者であり、 自称では世界第四位の軍事力を持つとの事だ。 普段は冷静沈着だが、勝負事や馬鹿騒ぎになると途端に目の色を変える。 場を引っかき回すのが大好き。 また持ち前の科学力を発揮して、色々なアイテムを自作している。 色々な物が出てくるポケットは四次元に通じていると噂されているが…。 |
![]() |
藤宮夫人 千紗の母親。 夫人は千紗に関してとある事で心配しており、 その事で主人公に相談してくる。 おっとりしっとりとした女性。 |
![]() |
ジンタ 千紗の飼っている小鳥。 人の言葉が分かるとのもっぱらの噂だ。 品種は不明。オス。 目つきは悪いが千紗ぽんやその他には 「可愛い可愛い」ともてはやされている。 苦手はしりとりで、仕掛けられると混乱状態になる。 |
![]() |
矢島 いぶき 志摩野学園生徒会副会長。 事務処理能力が高く。 印象通り、誰にでもキツく当たる性格。 カリスマ的人気があるが、気の弱い瀬奈には特にキツくあたる。 その理由は不明・・・。 |
怖いなー。 見るからに真面目で、生徒会長の座を狙ってたって感じのキャラだな。 |
|
![]() |
オオマサ主人 楢崎商店街にある、肉のオオマサのご主人。 商店街の野球チーム「楢崎デタラーメン」の自称エース。 同商店街の「ビバ! ヤング楢崎」の打倒に燃えている。 よく縁と一緒に居る主人公を勝手に縁の旦那だと思ってる。 |
![]() |
バウワンコ店長 千紗のバイトするペットショップの店長。 一見、おおらかすぎていい加減を絵に描いたような人だが、 人情には厚く、割と常識人。 気さくなお姉さん。 |
![]() |
マリー 綸花の父が開いている剣道場に通う三人組の一人。 黒子の格好をして、夜な夜な戦いに赴く綸花に付き添う。 粗暴で直情的で乱暴者。 何故か、無遠慮で失礼なのは3人一緒。 本名は一応隠している・・・つもりらしい。 |
生意気なガキだ。 三人の中で一番好きではない。 声もなんか嫌だ。 |
|
![]() |
リリィー 綸花の父が開いている剣道場に通う三人組の一人。 黒子の格好をして、夜な夜な戦いに赴く綸花に付き添う。 天然で、人の意見に流されやすいが言うことは言う。 何故か、無遠慮で失礼なのは3人一緒。 本名は一応隠している・・・つもりらしい。 |
マイペースのぽけぽけ娘。 ドジなのは可愛いが…。 声をもう少し可愛くしてほしいぞ。 |
|
![]() |
ルイリー 綸花の父が開いている剣道場に通う三人組の一人。 黒子の格好をして、夜な夜な戦いに赴く綸花に付き添う。 冷静で理性的。 だが、考えが極端でズレている。 何故か、無遠慮で失礼なのは3人一緒。 本名は一応隠している・・・つもりらしい。 |
リリィーとはまた違ったマイペース。 見た目はリリィーだが、性格はルイリーだな。 |
|
![]() |
松浦 姫倉家に長く仕えている執事。 幼い頃から寧々を見守ってきた。 数少ない寧々の理解者。 |