
![]() 廉価版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:恋愛アドベンチャー 発売日 :2003年3月27日 価格 :7140円(税込) 発売元 :KID 対象年齢:15歳以上(廉価版は12歳以上) 収録内容:Memories Off 1st Memories Off 2nd Memories Off Pure Memories Off 雪蛍 |
Memories Off 1st ![]() 季節は秋… 主人公「三上 智也」は、私立澄空学園に通う、 17歳の高校2年生。 日常の中で智也は、騒がしくも優しい幼なじみや、 気さくで明るい転校生など、 様々な女の子たちとのふれあいを通して、 自分の中の本当の想いを見出すことになる。 彼女たちとの出会いは、智也の心に何をもたらすのだろうか? しかし、そんな彼の心の奥底には、胸を締め付けるような、 辛い過去が秘められていた…… 様々な想いと共に、秋は深まっていく…… |
Memories Off 2nd ![]() うだるような暑さ、かしましい蝉の鳴き声。 季節は、まさに夏本番を迎えようとしている。 主人公「伊波 健」は、私立の高校に通う高校3年生。 半年前から同級生の「白河 ほたる」と子際している。 ずっと変わらないと、信じていた。 2人の関係も、今の幸せな状況も。 それなら何も考えずに、まるで空を漂う雲のように。 健は流れに身を任せていればよかったのだから……。 しかし、夏休みのある出来事を境に、健の日常に変化が訪れる。 些細な誤解……。 すれ違う心……。 小さな変化は、やがて取り返しのつかないところまで膨らんで……。 2人の間にある、数え切れぬほどの想い出。 けれど、その想い出を振り切ってでも、 一緒にいたいと思える女性が現れたとしたら……。 健は選ぶことができるのだろうか? これから共に、かけがえのない想い出を築いていく、その人を――――。 |
Memories Off Pure ![]() まだ、好きという想いにさえも気づいていなかったころ…… オレたちはいつもと同じような生活を繰り広げていた。 好きという気持ちに気づいた時…… その時……オレはどうするのだろうか? オレたちの関係は変ってしまうのだろうか? |
Memories Off2 雪蛍 ![]() 今から1年半前……。 雪が降っていた。 ふわりふわりと綿毛のように舞い降りてくる。 天は一面のにび色で、まだ午前中だというのに 光の片鱗さえ見当たらない。 風はなく、景色は静かに滞り、動くものといえばただ、 いつ果てるともなく降り続ける純白のカケラ、だけだった。 ほたるが浜咲学園に入学してから、初めて訪れた冬――。 その年一番の寒さを記録した、ほの暗い冬の日曜日。 その日……ほたるは初めて「伊波健」と出逢った……。 目の前で繰り広げられるサッカーの試合、そして乱闘……。 この時ほたるは彼の背中だけを見つめていた。 これが、恋に墜ちたキッカケ……。 彼女はまだ、彼の名前さえ知らなかった。 |
(1stの話) やり始めたときは正直つまらない。と感じたんだけど、やっていくうちにハマってしまった…。 なんてーの? 恋愛シュミレーション初めてだったけど、結構楽しかった。 それぞれの過去が……ちょっと切ないな…… キャラによって音声に差があるのがちょっと気になる。 この話では詩音とみなもの話が好き。 とにかく、みなもの話は感動しますよ。 (Pureの話) なるほど、隣の家で部屋が近いとあんな利点が… 私は幼馴染いるけど、近所に住んでるだけでそんなに利点がなかった… …というかこういう場合は私が起こしに行かなくてはいけないのか。 それだったらノーサンキュだな。 唯笑は子供っぽくていいですなあ。 無邪気にメリーゴーランドって… しかも、占いって… ま、3年前の話だから1stの裏話的で面白い。 てか、みなもって3年前の話に出てたんだ。 まあ、1st本編でもその辺は触れてたな… というか、実はみなもルートが一番のハッピーエンドっぽいんだけど。 (2ndの話) てるてる坊主ってすっごい裏話がある怖い話なんだけどね。 ちなみに、てるてる坊主の裏話はつばめが話してくれる。 ほたるのがてるてる坊主に見える。(裏話というのとは別にね) シーツ被って… 信が登場するね… また、信の爆裂面白トークが聞けるよ。 つばめの登場の仕方が少し怖かったけど、面白い。 その後の再会のしかたもね。 バイトって大変だよね。 あまり、バイトしないから…わかんないけど… この話は鷹乃と希の話が好きかな。 つばめルートの健と翔太の友情劇が好き。 希望はちょっと惜しい話だった。 あまり、好きじゃない… あとは、巴の話も捨てがたい。 ほたるエンドは当たり前にくっつくからな… もともとほたると付き合ってる設定だから、(ほたるエンド以外は)結局ほたるを傷つけることには変わりないってのは気が引ける。 (雪蛍の話) 健の声が聞ける!! しかも、顔が…顔が出てる!! ま、言ってはなんですが、地味な顔してるよね。 公式サイトに載ってたけど、最初は健だと思ってなかったからな。 翔太の方がどっちかっつーとかっこいいような…気がするのは私だけか? この話は読んでるだけだから、攻略しなくていい分楽な話だよなっと。 ほたるの壊れ具合が初っ端からすごい… しっかしまあ、翔太はお邪魔虫だね。 女の子にとってはラブシーンを止められるのは腹が立つのよーん。 なーんてね、私はどうでもいいけど、そういうの。 友達がよく話してるからちょっぴり知ったかぶり… 独り芝居をするほたる… と、始まりから面白いな。 どんな恋の落ち方だよ… さすが、静流さんの妹だね。 信がまだバイト研修中の頃の話だ。 しかも、健とほたるをくっつける手助けしたのってととなんだね。 しりとりってなんで? 当たり障りのない会話じゃないだろ。 話が滅茶苦茶だ、ほたる。 ほたるのバカッぷりが最強。 スピードモンスターの裏事情はそうだったんだ。 でも、12万の腕時計はヤバイだろ… これは面白い話だ。 やってみる価値ある。 かなり笑える。 けど、あの子たち付き合う前も相当色々なことがあったんだね。 健は意外にしっかりしていて見直しました。 |
![]() 通常版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:恋愛ADV 発売日 :2005年01月27日 SPECIAL EDITION:7140円(税込) 通常版 :5040円(税込) 発売元 :KID 対象年齢:12歳以上 新緑がまぶしく、風薫る5月。 智也たち澄空学園の3年生たちは、 高校生活のビッグイベント修学旅行を迎える事になる。 行き先は中学の時と同じ、京都…… 彩花を亡くしたばかりの頃、無理をして出かけた修学旅行。 智也にとって、楽しむどころか苦痛でしかなかった場所。 それぞれの想いを胸に京都を再び訪れる智也や唯笑。 そして旅先で出会う巴の存在。 彼らの運命は、この旅でどう変わっていくだろうか……。 |
![]() |
|
顔の表情がはっきりしてて、いいよね。 でも、立ち絵が変わらないからちょっと意味ないよ。 立ち絵も変われば面白いのに… ちなみ、LINKシステム使用してるから、攻略の選択肢が微妙に違ってるのは割愛。 巴の出会いは最悪中の最悪だね。 助けたのにね。 唯笑も彩花も同レベルだな。 好きな物入れればいいってものでもないだろ。 信が弁当売りしてる… て、特製弁当かよ。 信の行動力はすごいね、感心するよ。 修学旅行っていろいろなことがあるよね。 私の時もそうだった。 ちょっと物足りない気もするような作品だったな。 |
![]() 通常版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:恋愛ADV 発売日 :2005年02月24日 SPECIAL EDITION:7140円(税込) 通常版 :5040円(税込) 発売元 :KID 対象年齢:12歳以上 空も高くなり、日々深まる秋。 今年も浜咲学園に文化祭の時期が訪れる。 健たちのクラスの出し物は「演劇」か「模擬店」かで票が割れている。 そして今、その決定権は健の一票にかかっていた……。 きっとどちらに決まったとしても、一筋縄には行かないだろう。 そして、決まった出し物は…… 健、ほたる、巴、鷹乃、そして翔太……。 それぞれの想いと戸惑いをいだきながら、 文化祭への準備が進んでいく。 そして、胸に秘めた想いと言葉が、お互いの心を溶かしていく……。 |
![]() |
|
顔のところにリアクションのマークがついてるから、前作よりはいいかな… 本当にこれは2ndの続きって感じ。 巴の舞台も初っ端から始まるから、ちょっとわけわかんなかったけど。 見てる途中で気付いた。 ツバメが臨時講師から正式な講師に昇格してる!? へぇ、HAPPY ENDのあとはこうなってたのか… ほたるが劇!? ほたるってそんなキャラか? なんかの時代劇ですか? やっぱり、ほたるのギャグおち… 巴の演技に騙されんなよ、ふたりとも。 やっぱり巴が一番最強なのではないだろうか。 ルサック編の方が好きかな。 |
![]() 通常版は |
対応機種:PlayStation2 ジャンル:恋愛ADV 発売日 :2005年03月31日 SPECIAL EDITION:7140円(税込) 通常版 :5040円(税込) 発売元 :KID 対象年齢:12歳以上 草木が芽吹き、春が近づく3月。 ついに彼らにも卒業の時が訪れる。 大切な人たちと離れ離れとなり、 それぞれの道を歩いていかなくてはいけない時期。 それぞれの夢を追いかける友人たちに比べ、 今の自分に漠然な不安感を感じる智也、そして健……。 諦めたはずの夢、忘れられないあの想いの全てがふたりを突き動かす。 そして……凪の時間は終わり、 新しい風が吹き始める…… あなたが生まれ、 そして出会ったことには すべて意味があるのだから…… |
![]() |
|
智也編と健編に分かれて始まるこの話。 智也編最初から大変な… すべての大学に落ちちゃったんだね… 空飛ぶ魚の正体ってそうだったったんだ… まあ、世の中そんなものか。 詩音の認識がそうなったんだね。 というか、この話の舞台はどこなんだろう… ほたるもなんか方言使ってるし… あ、でも、本編でもほたる喋り方について疑問を抱いていたシーンもあったような…気がする…。 昔のことはいつまでも引きずってしまうよ。 どうしようもないほど自分を責める気持ちはよくわかる。 すべてを思い返せば自分のせいなんだよ、と思うのは普通の事だと思う。 それが人間。 智也が健をいかくしてる… なに、ライバル心を燃やしてんの。 健編はハッピーだな。 智也と違って… 大学合格しているからね。 受験勉強をやったかいがあったって感じかな。 サッカー観戦とはやるな、ほたる。 でも、もらいものなんだ… MFは司令塔だから一番状況把握が得意なんだよね。 やっぱり、チケットあげたのととなんだ。 信が帰ってきて嬉しいんだね、健。 つばめはやっぱり不思議な人だ。 初めて智也の顔をまともに見た気がするよ。 智也に対して硬派なイメージを抱いていたのか。 おお、智也の敵意に気付いたな。 でも、あまり健の方は気にしてなかったんだ。 売り言葉に買い言葉ということか。 ていうか、智也はほたるの火が苦手っていうのは知らないんだけどな…。 健って思い違いすることって結構…あるよね…。 みんな、全部卒業したんだ。 めでたし、めでたし。 |
no image... | 三上 智也 澄空学園に通う主人公。 現在彼女なし。 成績は中の下で、国語は得意、逆に数学はかなり苦手。 スポーツは特にはやっていない。 家族構成は両親と主人公の3人家族。 父親が単身赴任中の為、家にはおらず、 母親も父親の世話をする為に家を留守にする事が多く、 現在も不在……事実上一人暮らし状態。 |
![]() |
桧月 彩花 CV:山本 麻里安 年齢: ??? 誕生日: 12月7日 星座:射手座 血液型: AB型 身長: 156cm 3サイズ: B74 / W55 / H77 智也の幼なじみで家は隣同士だった。 勉強は出来る方で、料理も上手い。 みなもとは従姉妹。 |
あまり声が好きではない… あ、これは個人的な感想。 顔とかキャラ的には好きなんだけどね。 山本さんファンすみません、これだけは譲れない。 ていうか、彩花ってそうだったんだ… まあ、何かあるとはおもってたけどね。 前言撤回。 Pureはちょっと頭にキンと来るけど、山本さんの声よかった。 そんな感じで感想って変わるもんだな…アハハ… |
|
![]() |
今坂 唯笑 CV:那須 めぐみ 年齢: 17才(高2) 誕生日: 7月12日 星座:かに座 血液型: B型 身長: 156cm 3サイズ: B73 / W53 / H74 主人公「三上 智也」の幼なじみ。 甘えん坊で、独占欲はけっこう強め。 特に智也に対しては…… 成績はいい方ではないが、智也より確実にできる。 男子からの人気は結構高い。 |
なんかちょっとここまでか…? と思うぐらいのおとぼけさんですね。 元気はいいのにおとぼけキャラだ。 追及はそこまでしてくるか! ってほどしてきますけどね… ちょっと単純バカなところもしばしば。 押しに弱い…弱すぎる…と思いきや、智也以外にか… 総合的に見て可愛いキャラクターです。 |
|
![]() |
音羽 かおる CV:田村 ゆかり 年齢:16才(高2) 誕生日:3月20日 星座:うお座 血液型:A型 身長:159cm 3サイズ:B81 / W57 / H85 智也たちののクラスに転校してくる。 性格は明るく社交的で活発。 ボケと突っ込みを両方こなせるが基本的には突っ込み役。 勉強は文系(特に国語)が得意。 逆に数学は不得意。 趣味は映画鑑賞。 |
田村さんがアニメ声じゃない!! 今までアニメ声の田村さんしか知らなかったから… て、最初だけか、後々からは田村さんのアニメ声がしばしば。 かおるは爽やか少女ですね。 こういうキャラ結構好きかも… |
|
![]() |
双海 詩音 CV:利田 優子 年齢:16才(高2) 誕生日:2月3日 星座:みずがめ座 血液型:A型 身長:157cm 3サイズ:B79 / W54 / H80 2学期が始まった時に転校してきた。 勉強はできる方らしいが、国語と日本史は苦手。 父親は有名な学者で、幼い頃より海外を点々とする。 日本に対しては、なぜかいい印象は持っていない。 紅茶に対してこだわりを持つ。 趣味は読書で、図書委員でもある。 日本が嫌いという割には剣客モノなどの時代小説は好き。 |
詩音は淡々としたキャラだな。 淡々としたキャラは大好きです。 長髪の栗色の髪がまたナイスです! そういえば私もよくやってたな、図書委員。 |
|
![]() |
伊吹 みなも CV:河合 くみ 年齢:15才(高1) 誕生日:1月20日 星座:山羊座 血液型:O型 身長:147cm 3サイズ:B71 / W53 / H74 智也の学校の後輩。 性格はひかえめで大人しそうだが…… 体が弱く、入退院を繰り返しているが、見た感じそういう風には見えない。 多少思い込みが激しい一面も…… 趣味は絵を描く事で美術部に所属。 勉強はできる方(理解が早い) |
ツインテールの女の子きた!! やっぱり一人くらいはツインテールいるよね!? じゃなかったら…別にどうにもならないけど… 初々しい感じがいいよねぇ。 美術部所属の病弱少女っていいキャラだ。 |
|
![]() |
霧島 小夜美 CV:浅野 るり 年齢:20才(大学2年) 誕生日:5月3日 星座:おうし座 血液型:B型 身長:164cm 3サイズ:B85 / W62 / H84 智也が昼食を買いに行く購買のおばちゃんの娘。 本当は大学生だが、おばちゃんが腰痛で倒れた為、 代わりに1週間程度購買で働く事になる。 性格は面倒見の良いお姉さんタイプだが、 お釣を間違えるなどドジな一面も…… 大学は地元にあり、専攻は経済…… で、なぜお釣を間違える? カクテキとナムルという名前のハムスターを飼っている。 |
女の子でこうもあっさりしたキャラっていい感じにOKなんですけど。 沙夜美のお母さんってどんな顔してんのかな? しかも、あっさりパパ似だからって、おい! おつりの間違えもあそこまでくるとちょっと… |
|
![]() |
稲穂 信 CV:間島 淳司 智也の親友。そして悪友。 女の子には、まあまあモテル方らしい。 智也のクラスメートで、何かやる時にはいつもつるんでる。 成績は悪くはない程度で、数学は赤点は絶対に取らない!! って言う程度の自信を持っている。 要するに主人公と同程度の学力。 現在彼女なし? 唯笑に対して少なからず好意を持っている。 |
なんだか軽い感じの印象。 でも、軽いノリの方が友達付き合いは楽でいいですけどね。 あっさりした感じもいい。 |
![]() (C)KID |
伊波 健 CV:小尾 元政 本編の主人公。 浜咲学園の3年。 元サッカー部部員。 去年の5月、彼の父親は長期の転勤を命じられ、転勤先に引っ越すことになる。 だが健は、「今さら転校するのも何だし」ということで、 1人この街に残った。 そんなこんなで彼は、朝凪荘という古びたアパートでひとり暮らしをしている。 現在、ほたると交際中。 |
![]() |
白河 ほたる CV:水樹 奈々 年齢 :17歳 身長 :158cm 3サイズ:B80 / W58 / H86 血液型:B型 誕生日:9月25日 星座:てんびん座 浜咲学園の3年。 去年のクリスマスから、健と交際中。 やや甘えん坊なところと、 ときどき天然ボケを披露することを除けば、 ごくごく普通の女の子。 幼い頃からピアノを 学んでいて、現在は、 8月末に開かれるピアノコンクールに向けて猛特訓中。 |
ほたるって普通の女の子って感じ。 そういうの好きですよ。 普通じゃなかった…ギャグの時の顔の崩れ方がナイスです。 髪の毛を下に結ってるのは可愛い。 ピアノね…ピアノ… ピアノ弾く人はあまり好きじゃない。 個人的にね…ちょっとあるから… 翔太のことを翔たんって… そんな殺生な呼び方…ま、いっか。 |
|
![]() |
南 つばめ CV:池澤 春菜 年齢 :23歳 身長 :162cm 3サイズ:B79 / W57 / H84 血液型:O型 誕生日:5月30日 星座:ふたご座 ある日、健のアパートの隣に引っ越して来た不思議な女性。 越して来た理由は不明。 その他の素性に関しても、ほとんど 謎だったりする。 健の学校で行われている夏期講習の臨時教師を務めている。 性格は、冷たくて無気力で大雑把。 どこか退廃的な雰囲気を漂わせている。 |
怖っ!! そこはかとなく登場の仕方が怖い… けど、廊下を掃除したりするということはいい人なんだ。 池澤さんってマリみての時以外で声を聞いたことがなかったから、 こんな役もやるんだなっとしみじみ思ってたり。 |
|
![]() |
飛世 巴 CV:仲西 環 年齢 :17歳 身長 :165cm 3サイズ:B83 / W59 / H83 血液型:O型 誕生日:8月17日 星座:しし座 澄空学園の3年。 彼女と健は、バイト先で知り合うことになる。 小さな劇団に所属しており、将来は女優を目指している。 性格は明朗快活。 ただ、行きすぎて時々 うるさいことも……。 喜怒哀楽をはっきり表に出すタイプ。 ほたるとは中学時代からの友人。 |
見た目唯笑に似てるなぁと… 確かに信の好みそうだね。 明るくてボーイッシュな子は結構好き。 昔の自分もああだったかと思うとちょいと恥ずかしいがな… 役者の卵か… さっぱりした感じがいい。 |
|
![]() |
寿々奈 鷹乃 CV:千葉 紗子 年齢 :17歳 身長 :168cm 3サイズ:B86 / W59 / H85 血液型:B型 誕生日:9月3日 星座:おとめ座 浜咲学園の3年。 水泳部に所属している。 健のクラスメイトだが、今までロクに話したことはない。 女の子にはぶっきらぼうながらも優しいため、 特に下級生からの人気が高い。 だが、男に対してはなぜか冷徹な態度をとり続けている。 |
クールだし、ちょっと私的だね… ま、かっこいいキャラは嫌いじゃない。 髪の毛下してくんないかな。 ロングが好みは好みなんだけど、結わない方が好みなんだよ。 |
|
![]() |
白河 静流 CV:菊池 志穂 年齢 :21歳 身長 :160cm 3サイズ:B87 / W60 / H88 血液型:A型 誕生日:6月30日 星座:かに座 大学3年。 ほたるの姉で、健とも挨拶する程度には知り合いである。 料理(特にお菓子作り)が 得意で、無類のプロレス好き。 甘やかし癖があり、一見頼りなさそうだが、 判断力・決断力・ 行動力ともに優れたしっかり者。 健とほたるの関係を好ましく思っている。 |
静流とほたるの歳の差があまりないような気がするのは気のせいかな? 静流が若いのか… 甘やかす姉っていいよね。 お姉さんってそんなもん? うちは姉がいないからわかんないや。 |
|
![]() |
相摩 希 CV:南里 侑香 年齢 :17歳 身長 :153cm 3サイズ:B76 / W56 / H82 血液型:AB型 誕生日:4月13日 星座:おひつじ座 澄空学園の2年。 美術部に所属している。 健のバイト先の同僚で、予想以上の忙しさに、お互い目を回している。 オッチョコチョイな 一面があり、よくヘマをやらかす。 基本的には明るい性格なのだが、やや躁鬱気味なところがある。 |
なんというか、お約束だな。 ドジっ娘。 短い髪の子は私の好みではないんで、ちょっとどっちでもいい… |
|
![]() |
舞方 香菜 CV:松来 未祐 身長 :155cm 血液型:B型 誕生日:3月6日 星座:おひつじ座 好きな物:鷹乃せんぱい 嫌いな物: 鷹乃せんぱいに寄ってくる男? |
メガネキャラって初めてだよな? だけど、あまり意味のないキャラだと思うのは気のせいだろうか… 鷹乃せんぱいに寄ってくる男?の「?」の意味が鷹乃ルートをクリアするとわかったわ… そういうことなんだな、うん。 |
|
![]() |
稲穂 信 CV:間島 淳司 前作の主人公、智也の親友である信。 彼は今、健と同じアパートで暮らしている。 人の傷つくような事でも平気で言うが、 その言葉に嫌味はなく、誰もが素直に受け入れてしまう。 年齢(健と同い年)のわりに大人っぽく見えるせいかも知れない。 現在、家賃を3ヶ月ぶん滞納しているらしい。 |
きましたね、きましたね。 というか、ほたるのことたるたるって、なんだかソースみたい… 健のことをイナケンってのは納得だけど。 て、酷過ぎない? 犬にトモヤってつけたあげくまだ、バカにしてるって… しかもあの後(1st)、退学したんだ。 信らしいと言えば信らしいな。 |
|
![]() (C)KID |
中森 翔太 CV:福山 潤 浜咲学園の3年。 健の親友。 サッカー部元主将。 健の仲間(主に部員)の中でリーダー的な存在だが、 決して独善的ではなく、みんなの意見を聞き入れてうまくまとめるタイプ。 たまにとんでもない失敗をしでかすが、そんなところも彼の魅力の1つだったりする。 健とは、お互いに何でも話せる(相談できる)気のおけない仲だ。 |
主人公の親友とはどうしてこうも軽いノリなのだろうか? 爽やかそうなのに… めちゃくちゃな理論で自分勝手人間だな。 少女マンガ読んでるってところがもうすでにマイペース… マイペースはいいことだよ、うん。 |