

| 日付 | タイトル | 選択肢 |
| 3月15日 | 卒パのライブ | |
| 『伝えたいことがあるの』 | ||
| 発端 | ||
| 3月18日 | 決壊する気持ち | 音夢を恋人として愛する 音夢を妹として看病する ○音夢よりもことりを選ぶ |
| 答えを出せない | ||
| 3月21日 | ことりの安らぎ | |
| 揺れる純一 | ||
| 3月27日 | 悪化する容態 | |
| 4月8日 | 新学期の始まり | |
| 賑やかな昼食 | ||
| 穏やかな晩御飯 | ||
| 4月9日 | つかの間 | |
| 4月10日 | お見舞いと嫉妬 | |
| 4月14日 | 軋む願い | |
| 音夢とさくら | ||
| 4月15日 | 壊れた願い | |
| 最後の言葉 | ||
| 間に合わなかった決意 | ||
| 5月10日 | 届かない声 | |
| 5月12日 | 空っぽの部屋 | |
| 4月14日 | 新しい日常 | |
| いつもの三人組 | ||
| 仲良し四人組+α | ||
| 湯川先生の古典 | ||
| ことりと帰宅 | ||
| 早めに眠ろう | ||
| 4月15日 | 今日も良い天気 | |
| いつものお出迎え | ||
| 4月15日昼休み | ○教室 廊下 食堂 図書室 |
|
| 中庭で昼食 | ||
| 麻生先生の数学 | ||
| 4月15日放課後 | ○桜並木 風見学園 商店街 桜公園 |
|
| 夕食の買い物を | ||
| 一人の食事…… | ||
| 4月16日 | 肌寒い朝 | |
| 張り切る湯川先生 | ||
| 4月16日昼休み | ○教室 廊下 食堂 図書室 |
|
| 四人で食後会話 | ||
| 和久井先生の化学 | ||
| 4月16日放課後 | ○桜並木 風見学園 商店街 桜公園 |
|
| 相合傘の二人 | ||
| 明日は晴れるかな? | ||
| 4月17日 | 今日は快晴 | |
| 国見先生の生物 | ||
| 4月17日昼休み | ○教室 廊下 食堂 図書室 |
|
| 女っぽい工藤? | ||
| 高村先生の英語 | ||
| 4月17日放課後 | ○桜並木 風見学園 商店街 桜公園 |
|
| 誰のおかげ? | ||
| 月にかかる環 | ||
| 4月18日 | 今日も雨 | |
| 岩田先生の体育 | ||
| 4月18日昼休み | ○教室 廊下 食堂 図書室 |
|
| 誰の授業が好き? | ||
| 中根先生の歴史 | ||
| 4月18日放課後 | ○桜並木 風見学園 商店街 桜公園 |
|
| ことりと相合傘 | ||
| 明日は土曜だ | ||
| 4月19日 | 戸惑いの始まり | |
| 困惑の深まり<B> | ||
| 4月20日 | 癒えたはずの傷が痛む<B> | |
| 4月21日 | 再会への道のり | |
| 4月22日 | 確信を得る | |
| 4月23日 | 凍りついた心 | |
| 4月26日 | 急ぎすぎた再会 | |
| 4月28日 | 焦る心 | |
| 4月29日 | 残酷な世界<B> | |
| 4月30日 | 余計なお節介? | |
| 嫌われてもかまわない | ||
| 5月1日 | 絆 | |
| ことりからの『ありがとう』 | ||
| 5月2日 | 頼りになる二人 | |
| 5月3日 | 過ぎた優しさ故に | |
| 5月4日 | 幸せで描く未来地図 | |
| 5月5日 | ただ、今を繰り返す |